No data
高時川の渓流沿いには静かに佇む無住のお寺があります。 このお寺には国指定の重要文化財である十一面観音立像がありますが、これは楠の一木造りで作られています。 この観音立像は井上靖の「星と祭」に登場する村の乙女の観音さんと称される方で、端正でありながら流麗な物腰を持っています。