1
北淡海・丸子船の館

【長浜おでかけパスポート対象施設】 琵琶湖の最北、西浅井は古くより北陸と京都、大阪をつなぐ重要な交通路として人々の暮らしと関わってきました。 地域内には大浦・菅浦・塩津浜の三つの港を有し、陸上と湖上運輸の中継地でもありました。 その湖上水運の主役を務めたのが丸子船です。 丸子船は丸太を二つ割りにし、胴の両側に付けた琵琶湖独自の帆船です。 「北淡海・丸子船の館」は湖上運輸の主役として活躍した丸子船をメインテーマに、 西浅井町の歴史や古人のロマンにふれていただくことができます。 現存する貴重な丸子船の展示を中心に、船体備品や航海・荷造作業備品から生活用具まで貴重な資料の数々が展示されています。 高校生以上300円(20名以上の団体240円)小中学生150円(20名以上の団体120円) 幼児無料 ※米原以北の小中学生は無料 施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください